
FRAME GALLERY
Gallery
これまでに制作したオリジナルフレームの一部を紹介しています。

エクステリアの造作材として使われていた為、 木肌がシルバーグレイに日焼けしたパイン材。

エクステリアの造作材として使われていた為、 木肌がシルバーグレイに日焼けしたパイン材。
1 . OLD PINE / SILVER SKIN - Single Frame

錆びた古トタンの波板を使ったフレーム。 外枠には、経年によりペンキが剥がれた古材を使用。
3 . RUSTY CORRUGATED TINPLATE - Double Frame

錆びた古トタンの波板を使ったフレーム。 外枠には、経年によりペンキが剥がれた古材を使用。

エクステリアの造作材として使われ、経年によりペンキがはがれ落ちたパイン材。 外枠には、レッドシダーの新材を使用。
5 . OLD PINE / PAINT PEELING - Double Frame

エクステリアの造作材として使われ、経年によりペンキがはがれ落ちたパイン材。 外枠には、レッドシダーの新材を使用。

エクステリアの造作材として使われ、 ペイントが経年劣化した木材を使用。
7 . OLD PAINT - Single Frame

エクステリアの造作材として使われ、 ペイントが経年劣化した木材を使用。

新材で製作したフレームに、 経年による擦れ感を演出した塗装をしました。
9 . AGING PAINT / SCRAPE - Molding

新材で製作したフレームに、 経年による擦れ感を演出した塗装をしました。

新材で製作したフレームに、 経年によるキズや虫食い、へこみを演出しました。

新材で製作したフレームに、 経年によるキズや虫食い、へこみを演出しました。
11 . AGING / SCRATCH - Double Frame

エクステリアの造作材として使われていた為、 木肌がシルバーグレイに日焼けしたパイン材。
2 . OLD PINE / SILVER SKIN - Double Frame

エクステリアの造作材として使われていた為、 木肌がシルバーグレイに日焼けしたパイン材。

ペイントされた古材や、古材にペイントしたものを薄くスライスし、 ベースのフレームに貼りつけました。 外枠はSILVER SKIN材を使用。

ペイントされた古材や、古材にペイントしたものを薄くスライスし、 ベースのフレームに貼りつけました。 外枠はSILVER SKIN材を使用。
4 . OLDPAINT WOOD TILE - Double Frame

海岸に打ち上げられた木材(from 山形)。木肌はシルバーグレイ。 外枠は、PAINT PEELING材を使用。 木製のマットを入れました。
6 . BEACH WOOD / SILVER SKIN - Double Frame

海岸に打ち上げられた木材(from 山形)。木肌はシルバーグレイ。 外枠は、PAINT PEELING材を使用。 木製のマットを入れました。

100年以上前のアメリカの納屋の壁材として使われていた木材。 シルバーグレイに焼け、木目の浮き上がった木肌をあえて薄く剥き、ビーズワックスで仕上げました。

100年以上前のアメリカの納屋の壁材として使われていた木材。 シルバーグレイに焼け、木目の浮き上がった木肌をあえて薄く剥き、ビーズワックスで仕上げました。
8 . BARN WOOD / SHAVE - Single Frame

新材で製作したフレームに、 経年による塗装のヒビ割れを演出した塗装をしました。
10 . AGING PAINT / CRACK - Double Frame

新材で製作したフレームに、 経年による塗装のヒビ割れを演出した塗装をしました。

アルミ缶を開いて出来たアルミ板を、木製のフレームに巻き付け、クギ止めしました。
12 . ALMINUM & NAIL - Single Frame

アルミ缶を開いて出来たアルミ板を、木製のフレームに巻き付け、クギ止めしました。
OTHER FRAMES

古材の粗い木肌にペイントすることで、 新材へのペイントとは一味違った風合いが楽しめます。

マットなペイントも木材にしかない質感があります。

数年前単位のものから数十年前単位の古材を使用したオリジナルフレーム。

パイン材を使用したフレームは、着色なしでも経年により、深い色あいになっていきます。

2連タイプのフレーム。

4連タイプのフレーム。

LPサイズの4連フレーム。

古材の表面を薄くスライスし、 ベースのフレームに貼りつけました。 外枠はPAINT PEELING材を使用。

LPサイズフレーム。

海岸に打ち上げられた、ブルーペイント木材(from 山形)。 外枠は新材にペイントしたものを使用。

パイン材で製作したフレームを、 オイル&ビーズワックスでアンティーク感のある仕上がりに。

海岸に打ち上げられた、木目の浮き上がった木材(from山形)。


ペイントした荒板材を並べたフレーム。

米松の古材を使ったフレームにSILVER SKINのマットを入れました。

ALMINUM & NAILの外枠をSILVER SKINで囲みました。
ORDER MADE
HLC STYLEオリジナルフレームの基本的な形状は、右イラストの3種類となります。
素材はパイン、レッドシダー等の針葉樹系の新材を始め、古材等を素材にしています。
*その他、詳細についてはギャラリーに掲載したフレームをご参考ください。
また、お気軽にお問い合わせください。
Single Frame / 画面に対して1周枠組みした最もベーシックなタイプ。
Double Frame / Single Frameの外枠に段差をつけ枠組みしたもの。
Molding Frame / 画面に対して3周以上の枠組みをしたもの。

Single Frame
Double Frame
Molding Frame
素材の持ち味を活かした一点もののフレームを製作・販売しています。
フレームのご注文についてはお気軽にご相談ください。

COPYRIGHT(C)2009 HLC STYLE. ALL RIGHTS RESERVED.